ホームページの管理費用が高すぎて…
今の業者(もしかして)管理費用が高すぎない??
ホームページに関する事は専門的すぎて業者に任せっきり。
「月々のHP管理費用が高すぎるのでは?」、
「HP管理費用の見直しを考えていて問合せした」、
月額の管理費用以外に「変更を依頼するとすぐに別途扱いになる」という点で不満をお持ちになる方からのお問合せがございました。
ホームページの管理費を見直しされたい、コストダウンできないか?とお困りの方に、当方がお役に立てるかもわかりません。
当社は必要最低限の設備と少人数で運営している為、他社に比べ圧倒的に諸経費がかかっておらず、その分、コストダウンにつなげています。
ウチも該当するかも?という方、お気軽にご相談ください。
更新をお願いしても「対応が遅い」、何の連絡もないという業者もあります。
一昔前に相当な安い値段でHP制作された方、またご相談いただいていると(意外にですが)最近は見ませんが、テレビCMでも目にすることのあるくらい有名な大手会社でも対応が遅いことがあるようです。
前者はHP制作の際、規約に「電話対応不可」「メールのみ受付」という記載はなかったでしょうか?
フリーランスや副業でHP制作されている場合、本業が最優先されますのでどうしても対応が遅くなります。または本業が忙しい場合、メール確認も忘れ去られてしまうという考えられない事もありますが、スタートラインから典型的な「安かろう悪かろう」に当てはまります。
後者の大手会社では、仕事の依頼を受けてから100万円以上規模のHPであれば自社内で制作されることもあります。
しかしHP規模によっては協業している(下請けの)Web会社へ流して制作をお願いしていることもあります。
ひどい場合はその下請けの下請け(孫請け・この場合はフリーランスが多い)へ依頼のパターンも考えられます。
これらの状況は依頼主様は知る由もありません。
この場合、間が入るので伝言ゲームのような状態になり、レスポンスの遅さと中間マージンで費用が嵩むのは必然です。
発注主はこのような図式はいざ知らず、「対応が遅い」「なぜ毎回別途費用が発生するのか?」という不満と疑問を抱えることにつながりやすい状況が生まれてしまいます。
当社では1人もしくは2名の人材で、初回ご説明、サイト制作のご提案、デザイン、制作(修正)~公開まで責任を持って担当させていただいております。
ご依頼主様と制作サイドの双方で顔が見える状況下、制作(修正)のスケジュール報告をしながらのスピード対応はお約束致します。
「契約期間」というシバリは一切ございません。
当社のホームページの制作・管理業務に「契約期間」はありません。
このご時世、コロナや物価上昇もありどのような業種でも不測の事態がいつおこるのかも予測がつきません。
〇年間のリース契約・もしくは3年や5年などの長期契約期間があるようなホームページ制作の業者はそもそもトラブルのもとです。
令和の今は少なくなってきたとは言え、平成の終盤では「ホームページ制作後〇年間の契約」というリース契約を結ばされる(されてしまった)契約の方も多く、
「インターネットの専門的な事なのでわからないから全てお任せした」というお客様に付け込んだ商法があったのは事実です。
ホームページを閉鎖したにも関わらず、リース契約によって無駄な支払だけが残っている状況は苦痛でしかありません。
このような業者はドメイン(〇〇〇.com等)やサーバーが業者側で持っているという事が多くあります。
契約を打ち切るという事は、このHP(ドメイン)も無くなりますよ?と、まるで人質のようにはなっていませんか?
本来、業者との契約が無くなっても「ドメインを譲渡してもらう」ことで解決します。
ドメインの譲渡で別途数万円必要、等言ってくる事もあるようですが、不要な費用とお思いであれば、新しいドメインで作り直す事も選択肢の一つです。
当社ではこのような値段が高いから他の業者に変更しようとお思いの方へ、適切な手段やご提案にてサポートさせていただきます。
→ ドメインって何?過去に実際にあったお悩み・トラブル相談(準備中です)
契約をやめたい時は
あまりこのような事を記載しているHP業者は少ないと思いますが、少しでも契約について安心いただけるならという気持ちで記載致します。
新しく業者をお考えのお客様にとって「ダメなものはダメ」「やめたい時にスパっと、あと腐れなくやめることができる」という明瞭な契約は非常に大切と思っています。
何らかの都合でHP管理を「やめたい時にやめる」ことができることは、双方にとって余計なストレスもなくよい、と思っています。
当社でも当然、結果を出すという最大の使命とともに、そのようにならないように尽力致します
(※SEO対策に限っては、その特性上、最初のご契約から3ヶ月間は順位のようすを見ていただければ幸いです)。
→当店のSEO約款
改めて今のホームページ業者の管理形態に疑問を感じている、費用を見直したい、とお考えのお客様には当店へご相談いただきたいと思います。
■大手で依頼されるメリット
・10人規模などチーム制で取り組む事が多く、営業・プランナー・デザイナー・WEB制作・コーダー・ライター等、各種分野での専門性が高い。当然各々の分野でのスキル(技術)も突出し、最先端技術を導入スピードが速い。
・大手企業のサイト制作や100ページを超えるサイトに強い。
・ネームで安心感がある(と思います)。
野球で例えると…
監督・ピッチャー(先発・中継ぎ・抑え)も揃っており、チケット販売や広報に専門スタッフがいる、というイメージです。
当方では1人、2人が監督兼選手であり、ピッチャーも先発から9回まで完投するスタイルをとり、打つ方も盗塁もこなす、チケット販売や広報活動もオールマイティーに行っている感じです。(野球に詳しくない方、すいません)
長年、このようなスタイルで歩んできているので、これが普通の感覚になっています。
■大手で依頼されるデメリット
・費用が高い(多くのスタッフの人件費、固定費、ビルなどの賃料・維持費を賄わなければならない)。
・制作規模によっては数ある下請けへ流している為、中間マージンの発生がある、レスポンスが遅い。
・制作規模によっては新人が担当にあたり、担当者がコロコロと変わり話がたらい回し(責任逃れ)になることがある。
当社では…
コロナが流行する前からリモートにてWEB業務を行っており、特に賃料という概念もなく、殆ど人件費だけで運営しています。
一人ひとりが最初のご相談~制作~ご提案を担当している点、また情報の共有をしているので誰もが更新作業を行えます。もちろん、必要に応じてデザイン、システムの専門分野に長けた人材に依頼する案件もございます。
特に「レスポンス(対応)の速さは大きな強み」と自負しています。
当店の強みとしまして
HPの相談・制作・ご提案(管理/必要であればSEO対策)・集客力・売上アップにつなげるご提案まで、社内一貫(WEB業務を軸に携わって20年以上の3名+1名)で行っています。
お客様の情報を共有し、一人ひとりが責任ある発言と自覚をもって対応させていただいています。
ご依頼内容が「当社の専門外」と判断した場合は正直にお伝え致します。
➡ 過去に実際にあったお悩み・トラブル相談
(2024年3月現在、準備中です)